会社概要

株式会社ベッセル・ジャパンは、容器を必要とされる全てのお客様にご満足いただける製品作りを企業理念に創立以来歩んでおります。
当社はロジスティックセンターの設立、クリーンルームの開設など様々な環境設備を整えまして、美しい容器に、安心・安全・信頼を添えて皆様にお届けします。当社の容器で皆様の商品に魅力を増すことが出来ます様、容器の「器(うつわ)の力」と社員の「和(わ)の力」をもって、これからも歩みを止めることなく邁進する企業であり続けます。

会社名
株式会社 ベッセル・ジャパン (Vessel Japan Co.,Ltd.)
創立
1999(平成11)年7月8日
役員
代表取締役 内藤 明美
設立
1999年7月
資本金
2100万円
従業員数
104名(2024年7月末現在)
主な事業内容
1.ガラス及びプラスチック容器の製造・販売
2.上記容器への充填・加工及びその製品の販売
3.前1~2号で述べた製品の海外輸出業務
4.ガラス及びプラスチック容器の輸入・販売
5.化粧品の輸入及び販売
6.健康食品の販売
7.前各号に付帯する一切の業務
所在地
【本社】
〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 イトヤマタワー6F
TEL. 03-5791-3366(代) FAX. 03-5791-3368
お問合せ:office@vessel-japan.co.jp

【ロジスティックセンター】
〒930-0275 富山県中新川郡立山町利田204-4
TEL. 076-462-7644(代) FAX. 076-462-7648
認定・加盟団体
日本バイオプラスチック協会賛助会員
2020年、日本バイオプラスチック協会の賛助会員となり、弊社が製造する「バイオマスプラスチック」を使用したチューブ本体が識別表示基準に適合する認定を取得しました。層・外層・肩部それぞれにバイオマスプラスチックを使用する事ができ、その際の最大バイオマスプラスチック度は78%以上となります。
バイオマスマーク使用承認の取得
一般社団法人日本有機資源協会が認定する基準を満たす事が承認され、【VE-01バイオシリーズ】は、2022年6月にバイオマスマーク使用承認を取得しました。環境配慮型添加材を配合する事で、焼却処分した場合でもバイオマスの持つカーボンニュートラル性から、大気中のCO2濃度を上昇させないという特徴を発揮します。
えるぼし(3つ星)の認定
2024年5月、「えるぼし(3つ星)」の認定を受けました。えるぼし認定とは、女性活躍に関する取り組みの実施状況が優良な企業が、申請により厚生労働大臣の認定を受けることができる制度です。今後も、社員が安心して働き続けることができ、家庭と仕事を両立できる環境づくりに取り組んで参ります。
東京都 家庭と仕事の両立支援推進企業の認定
2022年11月、東京都 家庭と仕事の両立支援推進企業への登録・認定を受けました。
育児・介護などの家庭と仕事の両立支援に積極的に取り組む企業等を、「家庭と仕事の両立支援推進企業」として登録し、両立支援制度の整備状況や利用実績に応じた「両立支援推進企業マーク」を付与する制度です。
港区ワーク・ライフ・バランス認定企業の認定
2020年10月、港区ワーク・ライフ・バランス認定企業の認定を受けました。
本社の所在地である東京都港区が取り組んでいる制度で、仕事と家庭の両立支援や誰もが働きやすい職場の実現に向けてワーク・ライフ・バランスに取り組んでいる中小企業に対して、基準を満たしている企業が認定を受けることができます。
とやま海ごみボランティア部
2025年1月、とやま海ごみボランティア部に加入しました。
参加団体が富山県内の海岸、街なか、ご近所での清掃活動や、身近な人に海洋ごみ問題についての理解を広める活動を行います。積極的に参加し、環境問題の意識向上・地域貢献に繋げていきます。

アクセス

  • 本社

    〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 イトヤマタワー6F
    TEL. 03-5791-3366(代)
    FAX. 03-5791-3368

  • ロジスティックセンター

    〒930-0275富山県中新川郡立山町利田204-4
    TEL. 076-462-7644(代)
    FAX. 076-462-7648

沿革

1999年7月
東京都港区高輪1-26-20にて株式会社ベッセル・ジャパン設立
2001年6月
東京都港区高輪2-16-53に本社移転
2004年3月
富山県中新川郡立山町208にロジスティックセンターを開設。自社での検査業務の運用を開始
2007年2月
東京都港区高輪2-16-5に本社移転
2008年1月
ロジスティックセンター内に検査用クリーンルーム(クラス10,000)完成。運用を開始
2013年9月
東京都港区三田3-7-18に本社移転
2016年3月
富山県中新川郡立山町204-4にロジスティックセンター第2棟完成。運用を開始。
クリーンルームを増設
2019年5月
ロジスティックセンター第3棟(倉庫棟)完成。運用を開始。